トヨタさん、それは死の商人というのでは
天木直人・マスメディアの裏を読む: 9月6日 ◇◆ 拉致不明者10名の死亡説を放置してはいけない ◆◇護憲の人、小泉首相 ◆◇武器輸出三原則の放棄を求める奥田経団連会長とトヨタという会社 ◆◇
そんな中で9月18日号の週刊現代に面白い記事を見つけた。トヨタに買収されようとしているミサワホームの三沢元会長がこうトヨタをこき下ろしている。 「・・・ミサワを買ったってトヨタは必ず失敗しますよ。・・・トヨタには家なんてつくれないですよ。そもそも自動車産業界では年に万単位の交通事故犠牲者をだしている。人間を生かし続けることを使命とする住宅メーカーとではその文化の違いは埋めがたいものがあるんです。昨年12月経団連会館で奥田会長にその話をしたら、真っ赤な顔をして部屋を出て行ってしまいましたがね」 世界のトヨタに喧嘩を挑む三沢元会長も相当なタマだ。
ははは、三沢千代治さんは、自分の会社を取り上げられて、新会社を立ち上げ、今度は中国でもう一花という、元気な爺さんだったと思いますが、この物言いは悪くない。
トヨタも、カンバン方式で、ばんばん地雷でもつくりたいのかしらね。
| 固定リンク
「f)国際・政治・経済」カテゴリの記事
- TPPについて語る時にやつらの語ること(下)(2011.09.14)
- TPPについて語る時にやつらの語ること(中)(2011.09.13)
- TPPについて語る時にやつらの語ること(上)(2011.09.12)
- ほかの国より貧しくてはダメですか(2011.08.22)
- あの年のオールド・グローリー(2011.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント