« 大丈夫、心配しなくていい | トップページ | 琳派の列車 »

2005/02/08

菱沼聖子ファンクラブ

4453466_44c3d7a9b4_z


軽い話題など。
「食卓の魔術師」や「家族の肖像」の頃からの佐々木倫子さんのファンである。なかでも「動物のお医者さん」の菱沼聖子は大好きなキャラクターだ。
今日、読みかけだった永田和宏さんの『饗庭』(砂子屋書房/1998)の続きをコタツにもぐり込んで読んでいたら、こんな歌があって大笑い。

 低血圧低体温のゆらゆらと菱沼聖子はまだ学位がとれぬ

ははは、先生も佐々木倫子のファンと見えます。
マンガなど読まないまじめな歌詠みは、永田教室にこういう学生でもいるのかと勘違いしているのではなかろうか。永田さんが好きになるなあ。(笑)

|

« 大丈夫、心配しなくていい | トップページ | 琳派の列車 »

e)短歌」カテゴリの記事

コメント

 私は「ペパーミント・スパイ」が好きです。学食にあるスパイの募集ポスターとか(笑)「動物のお医者さん」では清原&平九郎が好き!

投稿: ぎんこ | 2005/02/08 22:08

こんばんわ。佐々木倫子さんはいいですよねぇ。
「ヘブン」は完結しちゃいましたね。
「動物」の清原もいいキャラですが、理学部にはああいうタイプが多かったような気がする。(笑)
わたしの好きなのはたとえば嶋田小夜ちゃん、片付かないのがキライなんです!って、こういうのもいたなぁ。(笑)

投稿: かわうそ亭 | 2005/02/08 23:17

こんばんは。初めまして。

永田紅さんは歌集「ぼんやりしているうちに」の中で

岡村孝子に似たると言われ菱沼聖子のような生活をながく続ける

と詠んでいました。京都大学農学部大学院在学時の歌だったと思います。
永田先生、もしかして自称菱沼聖子似のお嬢さんのことを、信用しながら少しだけ心配していたのかなと、こちらのブログを読んで思いました。

投稿: ももこ | 2012/08/20 21:03

こんにちわ。へえ、永田紅さんがそんな歌を詠んでおられましたか。おもしろいですねえ。

投稿: かわうそ亭 | 2012/08/21 12:43

この記事へのコメントは終了しました。

« 大丈夫、心配しなくていい | トップページ | 琳派の列車 »