« 2月に観た映画 | トップページ | 凛然たる群像 正木浩一 »

2006/03/01

2月に読んだ本

『新興俳人の群像「京大俳句」の光と影』田島和生(思文閣出版/2005)
『池内紀の仕事場2 〈ユダヤ人〉という存在』(みすず書房/2005)
『夢宮殿』イスマイル・カダレ/村上光彦訳(東京創元社/1994)
『森の紳士録—ぼくの出会った生き物たち』池内紀(岩波新書/2005)
『スピノザに倣いて』アラン/神谷幹夫訳(平凡社/1994)
『宋詩選注 (1)』銭鍾書/宋代詩文研究会・訳注(東洋文庫/平凡社/2004)
『Island: The Complete Stories』Alistair MacLeod (Vintage Books/2002)
『ハインリヒ・ベル小品集』谷山徹訳(円津喜屋/2003)
『わがこころの加藤楸邨』石寒太(紅書房/1998)
『本の背中 本の顔』出久根達郎(講談社/2001)
『明るき寂寥』前登志夫(岩波書店/2000)

|

« 2月に観た映画 | トップページ | 凛然たる群像 正木浩一 »

c)本の頁から」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月に読んだ本:

« 2月に観た映画 | トップページ | 凛然たる群像 正木浩一 »