12月に読んだ本
『モダン都市と現代俳句』川名大(沖積舎/2002)
『世に出ないことば』荒川洋治(みすず書房/2005)
『Wild Fire』Nelson DeMille(Little, Brown/2006)
『まぶた』小川洋子(新潮文庫/2004)
『ウースター家の掟』P.G. ウッドハウス/森村たまき訳(国書刊行会 /2006)
『モンゴル帝国の興亡』岡田英弘(ちくま新書/2001)
『密やかな結晶』小川洋子(講談社文庫/2004)
『セレクション俳人 18 仁平勝集』(邑書林/2004)
『タイムトラベラーズ・ワイフ(上・下)』オードリー・ニッフェネガー/羽田詩津子訳(ランダムハウス講談社/2004)
『漱石と河上肇—日本の二大漢詩人』一海知義(藤原書店/1996)
『句集 塩竃』小澤克己(花神社/2006)
『イラクサ』アリス・マンロー/小竹由美子訳(新潮社 /2006)
『百鬼園俳句帖—内田百間集成〈18〉』(ちくま文庫/2004)
『でかした、ジーヴス!』P.G. ウッドハウス/森村たまき訳(国書刊行会/2006)
| 固定リンク
« 12月に見た映画 | トップページ | 2006年 »
「c)本の頁から」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント