« 飴山實全句集 | トップページ | 秋艸道人の書 »

2007/04/24

アクセス解析の表示

ココログの新しい機能で、アクセス解析の情報の一部をサイドバーに表示できるようになった。
「人気記事ランキング」と「検索フレーズランキング」というのをとりあえず入れてみた。
「人気記事ランキング」というのは、名称が大げさだが(これはデフォルトで変更できない)要は、一定の期間内で読まれた記事をそのアクセスの多かった順番に並べたものである。「検索フレーズランキング」の方はどういう検索ワードでわたしのブログに辿り着いたかを並べたもの。
どちらも設定としては昨日分、過去7日分、過去30日分、過去4ヶ月分の4つの中からその解析ができる仕組みなのだが、あまり対象とする期間が長いと、そのランキングは固定化されてあまり大きく変わらない筈なので、どちらも昨日分という設定にしております。ころころ変わる方が面白いからね。
つまり昨日、どの記事がよく読まれたか、どんな検索ワードでここにやって来てくれた人が多いかがこれでわかるわけです。
古い記事がなんらかのトピックによって浮上して読まれているなんてことがわかって結構おもしろいのではないかと思います。

|

« 飴山實全句集 | トップページ | 秋艸道人の書 »

i)コンピュータ」カテゴリの記事

k)TBポリシー他」カテゴリの記事

コメント

どーも。私も、早速、真似っこしてみました。岩波のシリーズの、井上勝生氏のものは記事化しますので、そのうちTBします。

投稿: renqing | 2007/04/30 04:08

どうも、どうも。
renqingさんのところのランキングも見てると楽しいですね。

投稿: かわうそ亭 | 2007/04/30 21:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アクセス解析の表示:

« 飴山實全句集 | トップページ | 秋艸道人の書 »