5月に読んだ本
『Limitations』Scott Turow(Picador/2006)
『中国という世界—人・風土・近代』竹内実(岩波新書/2009)
『躍動する中世 日本の歴史 5』五味文彦(小学館 /2008)
『謎解き 広重「江戸百」』原信田実(集英社新書/2007)
『ポスト戦後社会—シリーズ日本近現代史〈9〉』吉見俊哉(岩波新書/2009)
『俳句と雑文A』瀬戸正洋(邑書林/2009)
『宇宙論入門—誕生から未来へ』佐藤勝彦(岩波新書/2008)
『ティファニーで朝食を』トルーマン・カポーティ/村上春樹訳(新潮社/2008)
『京・鎌倉 ふたつの王権 日本の歴史 6』本郷恵子(小学館 /2008)
『黙読の山』荒川洋治(みすず書房/2007)
『The White Tiger』Aravind Adiga(Atlantic Books/2009)
『新古今和歌集の研究・續篇』小島吉雄(新日本圖書/1946)
『セレクション俳人14中田剛集』(邑書林/2003)
| 固定リンク
「c)本の頁から」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント