« みそもくそも自民党 | トップページ | 谷川健一全歌集 »

2009/09/01

8月に読んだ本

『かくれ里』白洲正子(新潮社/1971)
『鬼平犯科帳 2』池波正太郎(文春文庫)〈再読〉
『孕むことば』鴻巣友季子(マガジンハウス/2008)
『ローマの哲人 セネカの言葉』中野孝次(岩波書店/2004)
『しみじみ読むイギリス・アイルランド文学』阿部公彦編(松柏社/2007)
『最後の波の音』山本夏彦(文春文庫/2006)
『鬼平犯科帳 新装版〈3〉』池波正太郎(文春文庫/2002)〈再読〉
『ミーナの行進』小川洋子(中公文庫/2009)
『鬼平犯科帳 4』池波正太郎(文春文庫)〈再読〉
『雨を見たか—髪結い伊三次捕物余話』宇江佐真理(文春文庫/2009)
『鬼平犯科帳 新装版〈5〉』池波正太郎(文春文庫/2006)〈再読〉
『鬼平犯科帳 6』池波正太郎(文春文庫)〈再読〉
『アダム・スミス—『道徳感情論』と『国富論』の世界』堂目卓生(中公新書/2008)
『鬼平犯科帳 新装版〈7〉』池波正太郎(文春文庫/2008)〈再読〉
『きつねのはなし』森見登美彦(新潮文庫/2009)
『鬼平犯科帳 新装版〈8〉』池波正太郎(文春文庫/2008)〈再読〉
『獣の奏者〈1〉闘蛇編』上橋菜穂子(講談社文庫/2009)
『獣の奏者〈2〉王獣い編』上橋菜穂子(講談社文庫/2009)
『鬼平犯科帳 新装版〈9〉』池波正太郎(文春文庫/2008)〈再読〉
『獣の奏者〈3〉探求編』上橋菜穂子(講談社/2009)
『獣の奏者〈4〉完結編』上橋菜穂子(講談社/2009)

|

« みそもくそも自民党 | トップページ | 谷川健一全歌集 »

c)本の頁から」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月に読んだ本:

« みそもくそも自民党 | トップページ | 谷川健一全歌集 »